歩行の時の小指への重心移動

歩行時の重心移動は以下の線の順番で起こる


f:id:studioforward:20240309223056j:image

踵で踏み込み→小指側で踏みしめ→親指側で蹴り抜ける。

足の使い方の特徴で親指側が踏みやすいか、小指側で踏みやすいかがあるが小指側の方が指面積が小さい事から踏みしめづらい傾向にある。

小指側で踏みしめることで土踏まずの皮膚がしなるように動くことから、重心を面で捉えやすい。

 

逆に小指をスキップして重心を捉えると踵から親指だけで縦の力が強すぎて前重心や膝に衝撃が入りやすい歩行になるから注意したい。